運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1998-10-09 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第8号

そういえば、彼が全銀連会長か何かに就任した際に、ちょうど大蔵接待事件のさなかでありまして、就任の会見の際に新聞記者から質問されまして、なに、あれは正当な社交的儀礼範囲なんだ、別に悪いことをしているわけでもない、これからも接待は続けるであろう、こういうことを言って世間から大変非難されたように私は記憶しております。  

佐藤道夫

1998-02-03 第142回国会 参議院 予算委員会 第5号

こういう事実を踏まえて、新しい会長さんは、しかし一回か二回ぐらいなら、あるいは数回ぐらいなら社交的儀礼範囲内ではないのか、こういう感想を述べられたのだろうと思います。もちろん本人に聞いてみないことには何とも言いかねるわけでありますけれども、しかし今の事態を大変軽く見ておられることは間違いないと思います。  銀行というのは大蔵省監督下にある免許事業であります。

佐藤道夫

1988-12-16 第113回国会 参議院 決算委員会 第3号

だからせっかく外務大臣が来た以上はお話をしようというので、昼食という社交的儀礼という場をつくっていただきまして、十二分に意見の交換ができたということでございます。同じように、次期大統領のブッシュさんも、現在は副大統領でございますから、そういうことで日本の外務大臣を遇するに現大統領次期大統領が同席をしていただいた。

宇野宗佑

1983-07-27 第99回国会 衆議院 文教委員会 第2号

このときに、供与をしても相手が収賄意思がなければ、社交的儀礼意思としては収受したかもしらぬけれども収賄意思がなくしたとすれば、片一方は、むしろ池園という人は助かるかもしらぬ。しかし、申込者である、酒井氏という人は責任を免れなかろう。片一方収賄が成立しようがしまいが、申し込んだ酒井という人の責任は、贈賄はまず免れない。

三浦隆

1983-07-27 第99回国会 衆議院 文教委員会 第2号

○飛田説明員 社交的儀礼と申します言葉は法律的な用語ではございませんで、むしろ裁判の実務におきまして、収賄罪が成立しないのじゃないかという反論をする側の立場から、社交的儀礼関係のものであるから賄賂罪は成立しないという主張がなされてきた、そういうふうな意味で使われている言葉でございますが、基本的には、賄賂罪公務員などがその職務に関して賄賂を収受した場合に処罰されるわけでございまして、形式的に社交的儀礼

飛田清弘

1980-05-13 第91回国会 参議院 法務委員会 第9号

たとえば、一つは商品券があったけれども社交的儀礼範囲にとどまると見たというのか、あるいは国会議員との関係職務権限が全くないというように判断せざるを得なかったというのか、どういうところにこれだけの事件が、政界に捜査の手が伸びないで終わろうとしているのですか、はっきりその点を私は伺いたい。

橋本敦

1980-05-13 第91回国会 参議院 法務委員会 第9号

だから、あとまだ詰めなきゃならぬ部分が残っているというなら、その詰めなきゃならぬ部分というのは国会議員職務権限の問題あるいは社交的儀礼を超えて賄賂性があると見るかどうかという問題、そういう問題だったら私は話がわかりますよ。そういう問題ですか、そういう問題も含めて検討しておるのですか。

橋本敦

1980-04-08 第91回国会 参議院 法務委員会 第5号

そういう場合に、公然たる請託はなかったにしても、一般的に社交的儀礼範囲を超えてたくさんのパーティー券を購入してあげるとか、あるいは高額の商品券を差し上げるとか、あるいはせんべつを高額差し上げるとかいうことになれば、国会議員職務権限との関係で一般的に贈収賄罪は成立しないとは言い切れないのではありませんか。贈収賄罪が成立する可能性はあるのではありませんか。

橋本敦

1980-03-28 第91回国会 参議院 決算委員会 第6号

そこで、そういうことであっても、これからはそういう社交的儀礼として従来は許されておったと思われるものであっても、これからはそういうこと自体を慎んでいくべきであるという判断のもとで当時、日を忘れましたけれども、部内はもとより関係のKDDにもあるいはその他郵政省の所管をいたしております特殊法人等に対しましても、そういった儀礼的なものも慎んでもらいたいと、こういう通達を出したわけでございます。  

大西正男

1980-03-19 第91回国会 衆議院 決算委員会 第9号

前田(宏)政府委員 先ほどのお尋ねに対するお答えと似たようなことになって恐縮でございますが、いわゆる社会通念範囲とか社交的儀礼範囲とかという言葉が使われておるわけでございますが、それ自体意味があるわけではなくて、むしろ裏を返せば、そういう範囲内であるかどうかということは即賄賂になるかどうか、こういう問題ではなかろうかと思うわけでございます。

前田宏

1980-03-19 第91回国会 衆議院 決算委員会 第9号

社交的儀礼というような、いい日本語があると思うのでして、その辺のところでとにかく私どもとしては、毎日、新聞テレビ等一般の家庭の方々がごらんになって、そしていろいろな事件が出てくるのをごらんになって大変心配しておられるだろうと思う。したがって私どもはどういうふうにして綱紀の粛正を図っていくか、こういうことを念じてそういうことに対処する義務があるのではないか、こういうふうに考えておる次第であります。

倉石忠雄

1980-03-18 第91回国会 衆議院 法務委員会 第7号

その場合に、社交的儀礼範囲内かどうかということになりますと、これは抽象的にはそういうような言い方で線を引いておるわけでございますけれども、その当事者との間柄とか地位でありますとかいろいろな場合がございますわけで、一概にこの金額ならどうということも申しかねるわけでございます。  

前田宏

1980-03-05 第91回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

戦前の判例は、国家公務員、当時は官吏でしょうが、もっと厳しく、社交的贈与賄賂という点については、中元歳暮など社交的儀礼としての贈り物賄賂との限界をどのように理解すべきであろうかという判例の態度として、判例の多くは、贈り物職務に関してなされる限り、すべて賄賂となるのであって、社交的儀礼としての贈り物という問題は提起される余地がないと、大審院判例等がたくさん出ておるわけであります。  

則武真一

1979-12-07 第90回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

したがって、公費から出すということについては、先般検査院が、交際費範囲内で出すのならばある程度社交的、儀礼的なものであれば差し支えないではないかというような御意見もありましたが、私はなるべく公費はそういうものに使うべきではない、業務執行上に使うべきものだと判断しておりますから、このような支出の仕方は必ずしも賛成することができません。  

地崎宇三郎

1979-12-07 第90回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

山地政府委員 ただいま大臣から御答弁がございまして、交際費からもこういったものは支出すべきでないという大臣の御見解がございましたけれども、私ども、当時といいますか、現在もそうなんでございますが、交際費から社交的、儀礼的に支出されたものについては総裁に全部お任せしてあるわけでございますので、これは業務遂行上そういうものに参加する必要があるという総裁の御判断で参加されたものと理解しておりましたので、この

山地進

1979-12-07 第90回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

山地政府委員 交際費内容につきましては、先ほど申し上げましたように、交際費というものの性格が社交的、儀礼的な範囲で払われておりますので、そういうものについては本来公表しないというのがたてまえだろうと思います。  それから、いまの裏金から出ているものにつきましては、公団の方で返還を含めていろいろ検討中でございますので、それとあわせまして考慮したいと思います。

山地進

1979-11-15 第89回国会 参議院 決算委員会 第1号

野末陳平君 検査院に聞きますけれども、いまの大臣のお答えですと、社交的儀礼的な範囲であればある程度はやむを得ないような、やむを得ないというより、むしろ積極的に是認されるようなふうにもとれましたけれども、どうなんでしょう、たとえ二、三枚のおつき合いであっても、やはりこれは公費を使っているわけでしょう、公団が個人の政治家公費を使ってそういうつき合いをしても、これは社交的儀礼的の範囲と言えるんでしょうか

野末陳平

1979-10-12 第88回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

丸谷金保君 社交的、儀礼的であれば鉄建公団その他の人が出席しても違法でないということは、一万円のパーティー券を持って行ったときには相当程度のやはりパーティーで、自家消費してしまうんだから政治献金とはつながらない、こういう解釈で違法でないと答えられたのですかと、こういうことなんです。

丸谷金保

1979-10-12 第88回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

鉄建公団大蔵省予算関係の役人さんを裏金接待をしたということにつきまして、大蔵大臣は、社交的儀礼のものはあると、だけど社会通念を逸脱した過剰な接待はないというふうに答弁をされております、大体。しかし、そうすると、職務に関しても社交的儀礼程度のものであるならばもらって構わないということになりますかな、公団から。

円山雅也

1979-10-12 第88回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

丸谷金保君 パーティー券の問題ですけれど、昨日松尾事務総局次長が、社交的、儀礼的であれば激励会出席は違法でないと、こういうふうに答弁されております。そして私は、これは激励会というのは、出て飲み食いするんだから、そういう飲食費代会券で払っているんだから、これは社交的、儀礼的な場合には違法でないと、こういう意味答弁だと思いますが、いかがですか。

丸谷金保

  • 1
  • 2